「ナガラガワギフトビレッジ」のレンタルコンテナ、ガーデンテラス、その他出店に伴う施設利用につきまして規約を定めておりますので、内容をご確認いただきご了承くださいますようお願いいたします。
                    
                    施設利用にかかる料金につきましては、「レンタルコンテナのご利用について」のページ下部をご確認ください。
                
レンタルコンテナについて
                    ・フリーレンタル1…販売、個展、ワークショップ、教室等(※調理NG 食品販売の場合、許可施設で製造された梱包済みの商品に限っては販売可能です)
                    ・カフェレンタル2…カフェ(飲食店営業許可取得型キッチンとして、2層シンク・2口IHコンロ・電子レンジ・冷凍冷蔵庫・製氷機あり)
                    ・フリーレンタル3…販売、個展、ワークショップ、教室等(※調理NG 食品販売の場合、許可施設で製造された梱包済みの商品に限っては販売可能です)
                
                    その他出店
(露店・キッチンカー出店)
                
                    ・出店場所内で調理したものを販売する行為は行えません。ただし、岐阜市保健所または岐阜県立保健所いずれか一方の露店営業許可書をお持ちの場合と、テントを三方囲っている場合は可能です。
                    ・許可施設で製造された梱包済みのものは上記の限りではありません。
                    ・キッチンカーは当施設の駐車場での出店となります。
                
利用までのながれ・申し込みについて
                    申し込みにつきましては、当施設ホームページのお問い合せフォームより申し込みください。
                    ※申し込みの際に当施設の利用規約を必ず一読ください。
                    ※お電話、当施設での来所、申し込みは行っておりません。必ず問い合わせフォームよりお願いいたします。
                    また、利用金額は状況により変更がありますので詳しくは担当者にご確認ください。
                
申し込み後につきまして
                    お問合せ後は、当施設採用担当者と面談あわせ見学を行っていただきます。
                    面談の際には、どのようなものを販売するのか、ショップ情報等を確認させていただきます。
                    面談後に双方の合意の上、ご利用の確定をさせていただきます。
                    ご利用のお断り、または制限をさせていただくこともございますので、ご了承ください。
                
キャンセルにつきまして
                    キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
                    ・~8日前:0%
                    ・7日~4日前:50%
                    ・3日~2日前:80%
                    ・1日前~当日・連絡なしでのキャンセル:100%
                    ※台風、大雪、施設構造や安全に支障が出るやむを得ない事態が発生した場合のみ費用は当施設で負担いたします。
                
                    各施設の利用金額・
利用時間につきまして
                
各施設の利用金額・利用時間につきましては別紙料金表をご確認ください。
貸出備品・貸出備品金額につきまして
備品・什器の貸し出しは行っておりません。各自ご持参ください。
                    ご利用施設の清掃・
ゴミ処理につきまして
                
                    ご利用後は清掃をお願いいたします。
                    ・ご利用後は家具等のレイアウトを元の位置にお戻しください。
                    ・当施設内にはゴミ箱の設置をしておりません。
                    ・当施設内でのポイ捨てはおやめください。
                    ・販売したもののゴミはお客様から回収をしていただきお持ち帰りください。
                    ・お持ち込みいただいたものは全てご利用者様ご自身でお持ち帰りください。
                
損害賠償及び免責
                    什器、備品は精密機器、アンティーク、ヴィンテージ製品も多いためお取り扱いの際は慎重にお願い致します。
                    当施設をご利用いただく利用者がショップ内及び施設内の備品什器や植物の破損、汚損、滅失させた際の損害については利用者様に損害の賠償をさせていただきます。一切の責任を負いませんのでご了承ください。
                    当施設の利用に伴う人身事故及び盗難等の全ての事故については、一切の責任を負いませんのでご了承ください。
                    尚、当施設では利用者様の貴重品等はお預かりしておりません。
                
当施設ご利用の制限
                    以下の項目のーに該当する場合、予約の取り消しまたは利用をお断りする場合があります。予約が取り消された場合は利用者様が蒙った損害について当施設は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
                    ・「施設使用申請書」の記載事項が実際と異なる場合。
                    ・当施設または当施設の設備・什器備品を損傷・汚損する恐れがある場合。
                    ・当施設で定めた利用規約に違反した場合。
                    ・官公庁より中止命令が出た場合。
                    ・宗教団体、思想団体、政治団体またはこれに類する集会等の目的と当施設が判断した場合。
                    ・「暴力団による不当な行為の防止等に関する法律」第2条の指定暴力団または指定暴力団連合またはその他集団的または常習的に暴力的不法行為を行う虞がある団体、もしくはその構成員による催事である場合。
                    ・催事目的が詐欺行為その他合法・反社会的目的等であるとき、またはその虞がある場合。
                    ・公序良俗に反するまたは法律に違反する恐れがあると当施設が判断した場合。
                    ・その他理由の如何にかかわらず、利用目的等が当施設で行うには相応しくないと当施設が判断するとき。
                    
                    また、次に掲げる行為は禁止します。
                    ・当方の承諾のない掲示、販売、寄付募集行為等。
                    ・危険物(火薬、料理以外の油脂、薬品、毒性ガス、劇薬、ガスボンベ等)の持ち込み
                    ・腐敗物、腐食物等の臭気を伴う物の持ち込み。
                    ・大音響を発するものの持ち込み。
                    ・壁面、ドアー等へのテープ、押しピン類による張り紙。
                    ・重量物(1㎡当たり350kgを超える物)の持ち込み、設置。
                    ・アルコールの販売、持ち込みはご遠慮ください。
                    ・レンタルコンテナ内での画びょう・ネジ・釘打ちはご遠慮ください。
                    ・当施設は完全禁煙となります。
                    ・近隣の方のご迷惑となる行為(騒音、無断駐車等)はおやめください。
                
注意事項
                    ・利用時間は入室から退室までを含んでおります。
                    ・搬入・搬出で延長が必要とする場合は[〜30分/500円]別途頂だいいたします。
                    ・大型の什器や重量のあるものなどを搬入する場合は必ず事前にご連絡ください。
                    ・スペースの仕様(内装・設備・装飾)、ご利用料金、ご利用時間、レンタル機材等は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
                
お忘れ物につきまして
                    お忘れ物がある場合は、お電話にてご連絡ください。
                    ご連絡いただいた後、当施設にてお忘れ物が確認できた場合は日時を調整の上、当施設指定の回収場所までお越しいただき、回収をお願いしております。
                    ※郵送対応は行っておりませんのでご了承ください。
                    ・お忘れ物の保管期間は1週間となります。
                    ・保管期間を過ぎたものは当施設にて処分をさせていただきます。
                    ・お忘れ物の紛失、盗難等に関しまして、当施設では一切の責任を負いません。